SSブログ
子育て ブログトップ

幼稚園探し@広島 [子育て]

しばらく更新が途絶えてしまいました;
なんと、突然夫の仕事の都合で広島へ引っ越すことになり
全然ブログが手につかず~~~っ!という事態が続いてました。
(ヘタレママでごめん~(´;ω;`)ってか夫のばかー!!)

これから少しずつさかのぼって更新していきますね(*´ー`*)

引越し.jpg


これまで子供をセントメリー幼稚園に入れるつもりで、プレにも通って
いたのに、ステキ先生達とも泣く泣くお別れ;

「えー無邪気で大好きだったのに、寂しい~~!」と先生に泣かれ

私も涙が出てきました。[もうやだ~(悲しい顔)]

「でも広島は教育に力を入れてるって聞いた事があるし
いい園が見つかると良いですね。」

と言われ、その言葉を胸にはるばる広島にやってきたのです。
しかし、関東とは文化の違いを感じる事たびたび。。。

さらに幼稚園の入園願書が10月1日一斉開始。
あと、2週間しかないのに、幼稚園情報がまるでなし。
やばーい!!と焦りまくり、取り合えず区役所で通園可能範囲内の
幼稚園を片っ端から調べて、足を使って何件も見学に行き
人気のある幼稚園は抽選という事がわかり絶望的な気分でした。

関東では先着順が多いので、行かせたい幼稚園に前の日の夜中から
門の前に並んで願書を提出するママも多いと思いますが、そのシステムなら
頑張れば入れるという気持ちで挑めますが、抽選って。。。

クジ運ですか?それで子供の教育環境が決まるの??
(そんな幼稚園もプレに通っていれば優先枠に入れるようですが
あと2週間じゃ無理だし。。。)
結局、近所の人気幼稚園の抽選には落ち・・
自分の受験で落ちたって泣いた事ない私が悔し泣きだよw
(幼稚園の外で他のママ達も泣いてたよ;わかるよー)

そして片道40分くらいかかる幼稚園の入学資格をなんとか取り付けた
という形になりました( ಠωಠ)

もー子供連れで二週間で出来る努力は、これで限界って感じで(爆)
でも、冷静に考えたらこれから毎日お弁当作って~往復1時間半の送り迎えを
2往復・・・それを3年間。。。ってキツ。。。

広島も保育園の待機児童が多く、幼稚園も入れなければ絶望的~!
と思って決めちゃいましたが
もう少し時間が欲しかった・・・いや、これから情報集めて
転園もアリか??とマヨマヨしてます;

とりあえず、今回決めた幼稚園もモンテッソーリ教育を取り入れてる
ので、子供には合ってるかな?と。。。プレもあるので
通わせてみて様子見です。[ダッシュ(走り出すさま)]

はー。。転勤族のママ達って大変だな~・・
コレもやってみなければ分からなかったコトですわ(@_@;)


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

母乳育児 [子育て]

時々ママ友と話していると
「出産から今までの事をなるべく日記に残している」
という方がいますが、私は日記とか書く時間的精神的余裕
みたいなものが無かったので、特に書いてないんです;

でも、母乳育児をするにあたって、その間隔や子供の体調を
管理するために「母乳ダイアリー」みたいなものは
つけていました。

で、久しぶりにそれを引っ張り出して見ていたら
我ながら「よくやってたな~っ」って思います。
(たった2年前の事だけど・とぉい目(笑))

<母乳育児の1日(生後2か月頃)>
am 12:00-母乳
  02:00-母乳
  05:00-母乳
  08:00-母乳
  10:00-母乳
pm 14:00-母乳
  16:00-母乳
  17:00-沐浴
  18:00-母乳
  20:00-母乳
  23:00-母乳

これ以外に、オムツを変えた時間も書き込んでいますが
睡眠時間は1・2時間ずつしか取れず
赤ちゃんは横にすると、すぐに気づいて泣くから
ほぼ1日中抱っこで、顔を洗い忘れる日もあるくらい
殆どの自分のための時間を失いました。
(事前の勉強で「3時間ごとの授乳」って聞いてたけど
実際は、1時間ごとの時もあるしっ;)

でも、みんなそーやってるんだよね~ホント
それだけで「母親」と呼ばれる全ての方々を尊敬します。
「母乳育児が辛かった~っ」て人と「むしろその時間が好き」
って人と分かれると思いますが、私は辛い部類ですね。。

特に、私は皮膚が弱いのか?
赤ちゃんの吸う力が強いのか?
もしくは母乳が詰まりやすいのか?
よく、先端に傷がついて出血してたので
傷をいじられる痛みと戦いながら~ホント母乳育児辛かった;
(でも母乳の詰まりは搾乳機より、赤ちゃんに吸ってもらうのが
一番すんなり解決したので、痛くても吸ってもらいました( *'ω'* ))
あまりの痛さに辛すぎて我慢できない時は、先端にシリコンカバーを
つけたりして乗り切った~!

「母乳黄金期」
赤ちゃんの飲み方や、母乳の出が安定してきて
痛みもなく、双方ゆったりした気分で授乳できる時期

といわれる時期が生後5か月頃に来るという話を、雑誌等で読みましたが
私に「黄金期」訪れたのは生後7・8か月頃で、その頃になると
赤ちゃんも吸うのが上手になり、私の皮膚もそんなに傷つかなくなって
ホッとしました。
授乳中の写真を撮ったりする余裕も出た頃ですv

でも、相変わらずの睡眠不足が続いていたので
この母乳生活はいつまで続くんだろぅ~、母乳なくなっても
寝入ってくれるのかな~?ともんもんとしてたのですが(・∀・`)
(1年半は頑張った;卒乳については、別記事で♪)

私の免疫を全て母乳で持って行ったんじゃないか?と思うくらい
断乳後も全然病気しない息子を見てると、頑張って良かったなって
思います~。
ホント、経験するまでわからなかった事って
子育てでは、沢山ありますね;
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

肉を食べない [子育て]

今日の幼児食は大人の取り分け♪

最近家族に人気の肉じゃがと
海老フライです。

肉じゃがとエビフライ.jpg

肉じゃがは肉もジャガイモも食べないのですが;
(肉じゃがなのにρ(・・、))

人参としらたきをもくもくと食べてくれます。
甘しょっぱい味付けが好きなんだね、きっと。
でも、肉は最近意識的に避けられているような気がする。。。

海老フライは、最後まで手をつけなかったけど
私が食べるフリをしてみせて
スキを見て、ポイッと息子の口に入れてみたら
「なんだ、美味しいじゃん!」という顔をして
その後は、ニコニコしながらキレイに食べてくれました。

今日は完食♪

いつもこうだといいんだけどなぁ。
やはり、大人が同じ物を食べてると欲しがるようで
丁寧に幼児食を作る意味がない気がする。。。

子供に手を出されるの前提の食事を
大人が食べなくちゃいけないってコトですね。

しかし、相変わらず肉を食べません。
ハンバーグを作っても、肉っぽいので食べない。
から揚げとソーセージは食べるけど・・・

ハンバーグの肉(ミンチ)と

肉じゃがの肉(切り落とし)と

から揚げの肉(かたまり)と

一体どーいう違いで、から揚げの肉だけ食べるんだろう?
誰かわかる人いますか?

ちなみにササミとかソテーしたものは食べません。
(ボソボソするらしい。。)

タグ: 幼児食
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

寝かしつけのゴロゴロ [子育て]

どこかのサイトの「寝かしつけ」の記事で

「ウチは体の上で子供に布団をかぶせ、抱きしめて
部屋の隅から隅までゴロゴロと回転します。
そうしているウチに寝ます。」

というのを読みまして。。。
ダメ元でやってみよう~と思い
6月に入ってから、日々チャレンジしてます(笑)

おかげで、最近は布団に入ると息子が抱き着いてきて
「ごろごろやって~!」と言ってきます。
抱きしめて「ごろごろ~」と言いながらベットの上
を転げまわる私。。。
息子はケラケラ大笑い。

5往復くらいしたあたりで、ぜーぜー息が切れはじめ
休憩し、静かなので、そろそろ寝たかな?
と思って腕の中の息子の顔をのぞくと
そこで目があってニヤリ☆
「もっとー、ごろごろ~♪」とおっしゃる。

そして、また5・6往復くらいごろごろ~っとして
ぜーぜー言いながら休憩してると「ごろごろもっとー♪」と。

永遠の時間のように感じる、この「ごろごろループ」
ようやく寝たと思って時計を見たら40分くらい経過
してました。

うーん。。。確かに長時間頑張れれば寝てくれるケド。。。
もっと、効率よく寝てくれる方法はないのかな~

夜の10時くらいに、12キロ以上の息子を抱え
40分以上ごろごろし続けなくてはいけない毎日って
ちょっと辛いρ(・・、)

寝るまでに、ベットや私の体の上を飛び跳ね続ける苦痛と
ごろごろ。。。どっちがマシかなぁ。。。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

幼児食の本 [子育て]

2歳になって、食べれるものが大分増えたものの
まだ肉系食材が苦手な息子。
(野菜は好きなんだけどなー)
肉は噛むだけ噛んで出しちゃいます;

それが、好き嫌いによるものなのか
単に未熟な歯の力では食べにくいものなのか
判断出来ない時もありますが
とりあえず「乳児食」と呼ばれるものを
1食1品は加えようと思って
「好き嫌いをなくす幼児食」 加藤初枝 女子栄養大学出版部

という本を買いました☆

これ、アマゾンのユーザーコメントでも
好評だったので飛びついたのだけど
一通り作ってみて、感じたのは
「あー、栄養士さんっぽい味付け?」

という印象。
薄味というか味気ないというか。。。
栄養的には塩分、油分控えめでいいんだけど
おいしくする工夫があまりない、というか。

でも子供向けだし、薄味な分には良いはずなので
色々試すも、息子的には5品作るウチ1品は食べるという
評価でした^^;
子供によるのかもしれないですが;


あっちゃんカレー2.jpg


ちなみに、今晩のおかずは86ページの
「あんかけ卵やき」
カレーはアンパンマンカレー♪
煮物は大人用のおかずを取り分けて
写真にはないけど、シジミの味噌汁もつけました。

味噌汁はよく飲むんだけどなー。
他はちょっとつまんで「ごちそうさまー」って
言われてしまったρ(・・、)

いつになったら、何でも食べれるようになるのかな~。

寝かしつけの格闘 [子育て]

元々赤ちゃんの時から、王子は本当に寝ない子でしたが
2歳になった今も寝かしつけには苦労しています。

断乳するまでは、寝かしつけてもすぐに起きるし
4・5回は起きてぐずりまくり
朝まで一度も起きない日なんてありませんでした;


断乳してからは、少しずつ朝まで寝てくれる日も
増えてきましたが、今は寝るまでが大変。

で、検診の時等に保育士さんに相談し
その都度アドバイス頂いた事を試してきたのですが
最新のアドバイスが

「夜の7時台には、ご飯もお風呂も終わらせる事」

ご飯は終わらせても、お風呂まで終わらせるのが
なかなか出来ないんですよね。。

どうしてもお風呂は8時台になってしまう。。。
そして、8時台に主人が帰ってきて
そこから遊んでしまったり、主人のご飯をもらったり
主人のスマホ目当てで寝室から脱走したりで
大体10時くらいまではいつも起きてる;;
下手すると、11時過ぎまで起きてる(爆)

部屋を真っ暗にして
絵本読んだり、歌歌ったり、抱っこしたりしても
絶対寝てくれない。(むしろテンション高い;)
主人に「スマホ与えるのやめて」って言っても
やめてくれないし。。。

昼は3時間以上散歩に出かけて疲れてるハズだし
もー打てる手段としては、主人が帰ってくるまでに
寝かしつける。。。しかないのだけど
昨日は7時半に帰ってきた;;

これはもー主人に寝かしつけの責任を取ってもらおう
としても、11時過ぎまで一緒になって遊んじゃう。

私の時間はいつまでたってもできない。。。
ホント。
この大きい息子(主人)と小さい子
どーしてくれよう。。。
子育て ブログトップ
f

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。